
手順1
ボウルに、国産強力粉(春よ恋)、砂糖、塩、ドライイーストを入れてさっと混ぜ、水あめ、牛乳を入れてゴムベラなどで混ぜる。

手順2
ひとかたまりになったら台に出し、手の付け根のところでぐっと押したりたたんだりしながら生地がまとまるまでこねる。
表面がなめらかになってきたら、生地を平たくのばしてバターを包み込むように加える。生地に無塩バターを馴染ませるようにしてこねる。

手順3
生地を伸ばすとちぎれずに薄い膜が出来るようになったら、丸くまとめてボウルに戻し、2倍に膨らむまで発酵させる。(35度で40~50分。室温で発酵させる場合は温度によって時間が変わるので2倍の大きさになればOK)

手順4
軽くたたいてガス抜きをし、顔になる生地をひとつ20~21gになるよう16個分とる。(残りの生地は耳としっぽに使う)
生地の表がなめらかになるように丸く整える。乾燥しないように濡れ布巾をかぶせるなどして、10分位生地を休ませる。

手順5
耳としっぽ用の生地を細長く伸ばし、ななめにカットして耳を16個分と、細長く生地を伸ばしてしっぽを作る。

手順6
顔になる16個の生地は、軽く丸め直して型に並べ、耳としっぽをつける。
35度で30分発酵させる。

手順7
余熱したオーブンに入れ、150度で17分位焼く。
冷めたらホワイトチョコレートをのせ、チョコペンで目や鼻を書く。

手順8
同じように作ったくまのちぎりパンです。いろいろな顔を作ってで楽しんでください。
料理家・笠原知子