![](https://nihon-mugi.jp/wp2021/wp-content/uploads/2021/12/nikuman-01-min-1024x683.jpg)
手順1
ぬるま湯にドライイーストを入れて混ぜる。
![](https://nihon-mugi.jp/wp2021/wp-content/uploads/2021/12/nikuman2-scaled.jpg)
手順2
ボウルに薄力粉(ドルチェ)、強力粉(春よ恋)、砂糖、塩を入れて混ぜ、①のぬるま湯を加えて混ぜる。
![](https://nihon-mugi.jp/wp2021/wp-content/uploads/2021/12/nikuman-04-min-1024x690.jpg)
手順3
粉っぽさがなくなってきたら、サラダ油を入れて混ぜ、ボウルの中でこねてまとめる。
![](https://nihon-mugi.jp/wp2021/wp-content/uploads/2021/12/nikuman-06-min-1024x683.jpg)
手順4
生地がひとまとまりになったら、台に出してこねる。
なめらかになったら、ボウルに戻してラップをし、温かい場所(30℃前後)に30~40分おいて発酵させる。
![](https://nihon-mugi.jp/wp2021/wp-content/uploads/2021/12/nikuman-09-min-1024x683.jpg)
手順5
ボウルに豚ひき肉、水気を切ってみじん切りにした干ししいたけ、7mmくらいの角切りにしたたけのこ、みじん切りにした長ねぎ、すりおろしたしょうが、【A】を入れて練るようによく混ぜ、ごま油を加えてさっと混ぜる。
![](https://nihon-mugi.jp/wp2021/wp-content/uploads/2021/12/nikuman-08-min-1024x683.jpg)
手順6
④の生地が2倍くらいにふくらんだら、軽くこねてガスを抜き、細長くまとめる。8等分に切って丸める。
![](https://nihon-mugi.jp/wp2021/wp-content/uploads/2021/12/nikuman-011-min-1024x703.jpg)
手順7
生地の閉じ目を上にして生地を手でつぶし、内側が少し厚くなるように麺棒で伸ばし、直径10cmくらいの円形に整える。
![](https://nihon-mugi.jp/wp2021/wp-content/uploads/2021/12/nikuman-013-min-1024x766.jpg)
手順8
⑤の肉だねを8等分して生地にのせる。
左手に生地を持ち右手の親指と人差し指で生地をつまむようにしながらひだを寄せ、しっかり閉じる。
約10cm四方に四角く切ったオーブン用シートにのせる。
![](https://nihon-mugi.jp/wp2021/wp-content/uploads/2021/12/nikuman-014-min-1024x683.jpg)
手順9
10分ほどおいて少しふくらんだら蒸し器に入れ、強火で15分蒸す。
料理家・笠原知子